コメントをくださる とある星人さんもよく買われているウェハース、それの「五等分の花嫁」版ですね。
カードの種類が25種、箱買いしても、5枚足らないので、テキトーに摘まんで10個購入です。
ダブる可能性大だが、運試しといきましょう。
さすがに10個 一気に喰えんので、1日1個開けていくとしよう。
1…
続きを読むread more
フレームアームズ・ガール マガツキ 確保に成功しました。
キャラクターデザインは、駒都えーじさんですね。
ラノベの「まぶらほ」「イリヤの空、UFOの夏」「ゴールデンタイム」のイラストが有名なところか。
というか、このラノベのタイトル自体がかなーり昔だわな。
箱側面の完成見本、素体状態がとてもエッチ…
続きを読むread more
「しぐれ焼き」ではないですが、「鶴橋 風月」で 「風月焼きモダン」を食べてきました~
関西方面では、焼きそば入りお好み焼きのことを「モダン焼き」と呼んでいます。
家で「モダン焼き」を作るのはめんどいですから、外でお好み焼きを食べる時は、9…
続きを読むread more
パッケージの絵は、姉御。
反攻作戦が始まり物語もBDマラソンも折り返し地点に。
「シグルリ」は、キャストコメンタリーのほか、スタッフコメンタリーもあるのがいいですよね。
来月は、「ストブラ」と「シグルリ」と2本だてや。
残り半分、頑張るぞい。
戦翼のシグルドリーヴァ 3(完全生産限定版) […
続きを読むread more
組み上げるのに、8時間ほどかかってしまったな~ 座り続けてたから腰が痛いぜ。
アーマーが干渉して、あまり可動できなかったり、パーツが外れやすかったりするけど、なかなかのカッコよさですね。
ぐるぐる目も良い感じ。
組んでる最中に、撮りだめしていた今期アニメを見てました。
そんな中の1つ「裏世界ピ…
続きを読むread more
機動警察パトレイバー に登場する陸上自衛隊のレイバー「ヘルダイバー」です。
月明かりの中作戦行動をしているような、ボックスアートでとてもカッコいいな。
ヘルダイバーは、最初から購入予定だったし、問題なし。ええっ問題ありませんよ。
問題があるとすれば、「何時、作るねん!!」と言うことぐらいだな。
…
続きを読むread more
注文していた「ねんどろいど 志摩リン ツーリングVer. 」届きました。
愛車のビーノ付きです。
パーツの組み換えで、ライドオンできます。
別売の「ミライト316W」を組み込めば、ヘッドライトも光るようになります。
ディフォルメだけど、ビーノの出来もいいね。
ゆるキャン△でお…
続きを読むread more
先月に続き、今月もメガミデバイスを買ってしまいました。
今月は、FAガールズの「マガツキ」があるから、最初は買う気なかったんだよ「エクソシスト」。
ごめんなさい。パッケージ見たら、我慢できませんでした。
この聖職者とは思えない妖艶な表情、そそりますね~
ああっ・・・作るペース上げよう。
…
続きを読むread more
フィギュアの情報誌というか、イベント販売されるガレージキットの情報誌の趣が強い雑誌ですね。
しかも、今、販売不定期だしな、ひっそりと発売されています。
去年は、コロナ禍で、ことごとく販売イベントつぶれたり、延期になってますからね・・・・
今年はどうだろうか?
2回も延期になった「キャラクターフェスタin神…
続きを読むread more
緊急事態宣言延長で、また延期かと思いましたが、まあ どう考えても「ヱヴァ」よりお客来んわな。
なので延期すること無く上映開始となった「プリンセス・プリンシパル Crown Handler」の第1章ようやく見れました。
1章と言うことで、話は割とあっさりしてましたね。
第2章は秋だそうで、楽しみにしておきましょう…
続きを読むread more
HGUCのユニコーンガンダムを素組みしました。
キット発売が2009年11月、初発売の時に買ったものだから、10年以上寝かせていたかw
でも、まあ下準備はこれでOK
教科書も用意した。
やってみようかね イラスト風仕上げ。
サイコフレーム赤だけど、なんとかなるやろ。
HGUC …
続きを読むread more
「かわいいみゅーじっく」とのコラボカード金額は3000円。
ビッグカメラは近場にないんだよな。傘下のソフマップとコジマでも使えるけど、神戸のソフマップホビー系が壊滅しちゃてるからな~
やはり、難波のビックカメラまで遠征せなあかんか。
でも、大阪行くの緊急事態宣言解除になってからだわ。
…
続きを読むread more
意外とゆるキャン△、プライズフィギュアになっていないのよね。
プライズフィギュアとしては、及第点かな。
今後、ゆるキャン△のプライズものも増えていってくれたら嬉しいですね。
ゆるキャン△ スペシャルフィギュア 志摩リン
ゆるキャン△ SEASON2 ミニフィ…
続きを読むread more
とは言っても14年前の作品なんですけどねw
部屋片づけていたら、廉価版DVDSetが出て来た。
さすがに 14年も経てば、キャラは覚えていても、話に細かいところまでは覚えてねえな。
新鮮な感じで見れたわ。
でも片付けは進まんかったけどw
ef - a tale of memories. Blu-…
続きを読むread more
ウルトラマン熱を、再点火してくれた「ウルトラマンZ」のビジュアルムック本です。
見るきっかけになったのは 「セブンガー」なんですけどね。
「セブンガー」が大好きだったわけじゃない。
「ウルトラマンレオ」に出て来た「セブンガー」がどう物語に絡むのか? 見てみたかっただけ。
まあ、ふたを開ければ、全く別物だっ…
続きを読むread more
仕事休みの今日は、朝から「MGドム」作っておりました。
組み上げに約10時間ほどかかってしまいました。
まだゲート処理の甘いところがあるのでやすり掛けや、接着剤が乾いたら肩や武器のパーティングラインの処理もせなあかんけど。
キット自体の完成度が高いので、かっこいいな。
ドムの紫、こんなにも彩度…
続きを読むread more
「蜘蛛ですが、なにか?」意外と面白いですね。
そして、エンディング曲「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」がぶっ飛びすぎですねw
曲DLしちゃいました。
「幼女戦記」のエンディング曲も、ある意味ヤバかったけど、別の意味でこの曲もヤバいね。
悠木碧さんの喉大丈夫でしょうか?
TVアニメ「蜘蛛ですが、…
続きを読むread more
「ヨスガノソラ」のヒロインの一人 双子の妹「春日野 穹」のB2タペストリーが届いた。
10年以上前の作品であるが根強い人気、今回はベビードール姿での登場。
原画の橋本タカシさんの絵は好きなので、これからも新作が出れば、できるだけは買っていきたいですね。
ヨスガノソラ BDパッケージ 春日野 穹 B2…
続きを読むread more
鋼鉄ジーグは、子供の頃の憧れのおもちゃでした~砂場に持っていくと砂鉄まみれになるけどw
そんな鋼鉄ジーグのプラモデルです。
プラモなんで磁石の力はありません。
マッハドリルは付いてるけど、欲を言えば、パーンサロイドも付けて、合体してもらいたかったな。
BANDAI SPIRITS HG 鋼鉄ジーグ…
続きを読むread more
1回だけ引こう思っていたが、2回連続で引いたら、先着順でポストカードプレゼントだそうだから 2回引いちゃった。
三玖 のポストカード ゲットだぜ!・・・うまい手考えるじゃねか。
当たったのは、K賞 L賞 と下位賞 こっちの籤運はさっぱりだね。
上位賞 あまり当たんないな~
そして、ランダム…
続きを読むread more
「ARTIST MASTERPIECE(AMP)」プライズフィギュアの限界を目指す新ブランドとして、タイトーさんが立ち上げた新シリーズの第1弾Re:ゼロから始める異世界生活 AMP レム フィギュア~Winter Maid image ver.~です。
なんだなんだ、このプライズフィギュアの箱とは思…
続きを読むread more
いよいよ 「冴えカノ画集」が予約開始です。
フフフ・・・待っていたぜ!!
発売日は、4月26日。価格は4180円。
アニメショップ 御三家「アニメイト」「メロンブックス」「とらのあな」は、有償特典でB5のアクリルイラストボードが付くようだ。
御ひざ元の「ANIPLEX+」の有償特典は、 B2タペストリーか・・・・…
続きを読むread more
私の中で お眠りなさい~じゃなくて。
最初は買う気なかったんだけどね・・・・
パッケージ見てたら、なんか無性に欲しくなってきて・・・・買っちゃった。
戦隊ものに出てきそうな 女幹部のようなルックスにやられてしまいましたな。
駄目じゃん!
壽屋 メガミデバイス BULLET KNIGHTS エクス…
続きを読むread more
月末と言うこともあって、一気に着弾しました。
[シグルリ」BD2巻
異様なテンションの水着回の第4話が収録されてます。
今月のプレバン枠
「MG 1/100 ガンダムストームブリンガー F.A.」「MG 1/100 キュベレイ・アンベリール」「HG 1/144 ヴァイエイト & メリクリウス」
…
続きを読むread more
ガンダムの新しい食玩「ガンダムアーティファクト」
完成済みのフィギュアでなく、自分で組み立てるミニプラです。
しかし、この組み立てが大変、ランナーが太いままパーツに付いているから、2度切りなんかしたら、アルティメットニッパーのような薄刃では折れる危険が・・・
それに ニッパーの刃が入らないところは指でもぎったり…
続きを読むread more
「BSテレ東 いい肉の日」Twitterキャンペーンに当選しました。
しかも、一番豪華な「鉄板焼 神戸プレジール 4周年の肉づくしのディナーコース ペア食事券」です!!
肉、肉ですよ~ 楽しみですね。
神戸牛 A5等級【産地直送 有馬 竹中肉店 クラシタロース】2~3人前(400g)/霜降り神戸牛 …
続きを読むread more
整理券貰ってガンプラを買う。
昭和のガンプラブームに戻ったような感じだ。
エフェクト付きとはいえ、箱の大きさがMGクラス、どんだけデカイねん「ジオング」
ARIAの前売り券、ムビチケ、アリア社長の柄もよかたが、無難にアリスで決め。
同じ映画館で上映の「シドニアの騎士」の前売…
続きを読むread more
RG ジオング買いに行こう。
ARIAとガルパンの前売り券を購入。
そして、ウナギ食べれたらいいな~
あんなの見せられたら、無性に食べたくなるやん!
景品やイベント・プレゼントにぴったり ミニパイ300g 業務用 お菓子
続きを読むread more
と言う訳でモーラで探したらあったのでDLしてきた。
この曲「ボトムライン」は、「ガルフォース3 スターダスト・ウォー 」のED曲なんですよね。
そんなマイナーな作品だされてもなと言う感じなのですが、好きだからしよーがない。
他にも「星のデジャブー」とか「仮面ライダーAGITO]とかも 唐突に聞きたくなること…
続きを読むread more
ゴールデンウイークあたりになるんじゃないかなと思っていた、ガールズ&パンツァー 最終章 第3話の公開日が3月26日と決まったよ。
思ったより早かったな~嬉しいけど。
そして、前売り券第2弾の情報も
えっ? カセットテープ?
家にテープレコーダーもう無いよ!
5000円代ぐらいでテープレコーダ…
続きを読むread more